いろんなカタチ展 vol.2
見方を変えて、味方になろう!発達多様性応援プロジェクト
「アナタはナニイロ?」
じぶんを知る、見つめる。
<内容>
・展示「アナタはナニイロ?」
自分の個性を色で表現してみると、どんな色合いになるでしょうか?
・「ちがうことは強いこと」原画展
著者 星山麻木 イラスト 細田愛子
・オリジナルグッズ、星山麻木 書籍販売
※グッズ、書籍販売は、週末と平日(不定期)のスタッフ在店時となります。
スタッフ在店スケジュールはFacebook、Instagramでお知らせします。
スペシャルコラボ企画
いろんなカタチ鎌倉×星山麻木
11月14日(日)
@Cafe&Meal_MUJIホテルメトロポリタン鎌倉
参加費¥2,000-. (+ワンドリンク¥300-.)
1. にじいろワークショップ「自分とこどもを理解しよう」
13:00〜14:30(12:45開場)
定員 16名
講師 星山麻木
イベントは終了しました
2.星山麻木トークイベント「ちがうことは強いこと」
15:30〜17:00(15:15開場)
定員 20名
イベントは終了しました
3. 星山麻木トークイベント「ちがうことは強いこと」録画配信
イベントは終了しました
星山麻木プロフィール
・鎌倉市出身
・明星大学教育学部教育学科教授
・一般社団法人こども家族早期発達支援学会会長
・かまくらっ子発達支援サポーター養成講座 講師
・共生社会について考える講演会「自分らしく生きる を応援したい」
講演会講師・パネリスト(2019 年3月20 日 鎌倉市主催)
・第3回地域共生社会推進全国サミットin かまくら
2日目 2021 年11 月19 日「SOS の声とつながり、社会的孤立を防ぐには」パネリスト
・NHK「すくすく子育て」「発達障害の子どもとともに」など監修・出演
・著書「気になる子もみんないきいき保育」「星と虹色なこどもたち」「ちがうことは強いこと」他
星山麻木オフィシャルサイト https://hoshiyama-lab.com
※新型コロナウイルス感染状況によっては、ワークショップの中止、トークイベントは録画配信のみの開催となる場合があります。